話のタネ
こんにちは。(2度目)
人が生活していくなかで雑学って大事だと思います。
話のタネでも使えますし、なにかするとき「そういえば○○って××だよね」って言えたり、それが役立ったりするんじゃないかなーと。
というわけでいくつか紹介。
1食分の給食の値段
給食費の一食にかかっているコストは900円。
毎月、給食費として一食あたり約230円程度負担することになるが、人件費や設備維持費等は税金で賄われているので、それを考えると、一食あたりにかかるコストは約900円にもなる。
900円というとランチが普通に食べれる値段ですね。
そう考えるとなかなかリッチな物食べてるじゃないか、学生よ。
シュークリームの名前の由来
「シュ」はキャベツを意味し、丸く絞り出して焼いた生地を結球したキャベツに見立てて「シュ」と呼ぶ。
その中にクリームが入っているから、シュークリーム。
キャベツに似ても似つかないですね。
遠い親戚、といったところでしょうか。
キャベツに見えんこともない。こともない。
ドーナツの穴
このカタチには秘密がありました。
これには、火の通りが良くなり早く揚がるようにするという理由がありました。昔のドーナツには穴がなかった。
穴の開いたドーナツが登場したのは19世紀半ばで軍人が考案したと言われている。
ちなみに「ドーナツ」と「ドーナッツ」。2つの言い方を耳にしたことがあると思いますが、もともと英語を無理やり日本語にしてるので、どっちも正解…と言うほうが正しいでしょうか。
シャープペンシルの名前の由来
シャープペンは今や、家電メーカで知られるシャープが発明した。
シャープペンという名前もシャープの社名からきている。
シャーペンシャーペンって言いますけど、シャープの宣伝してるのと一緒ですよね(適当)
世界で最も長い駅名
イギリスのウェールズ地方にあった「Llanfairpwllgwyngyllgogerychwyrn
drobwllllantysiliogogogoch」という駅。
意味は「早瀬の渦巻に近く赤い洞穴付近の聖ティシリオ教会に近い白いハシバミの中の窪地にある聖メリー教会」
バンコクの正式名称
タイの首都「バンコク」という名称は外国人がつけたもので、当地の人はクルンテープと呼ぶが、これは略称で正式名称は
「クルンテープ・マハーナコーン・アモーン・ラタナコーシン・マヒンタラーユタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラッタナ・ラーチャターニー・ブリーロム・ウドム・ラーチャニウェート・マハーサターン・アモーンビーマン・アワターンサティト・サッカタットティヤ・ウィサヌカム・プラシット」
ピカソの名前も長い
闘牛などの絵画で知られるピカソのフルネームは「パブロ・ディエゴ・ホセ・フランチスコ・ド・ポール・ジャン・ネボムチェーノ・クリスバン・ クリスピアノ・ド・ラ・ンチシュ・トリニダット・ルイス・イ・ピカソ」だが、あまりにも長いため本人でさえも覚えていなかった。
長いものは覚えれないですね。
それでなくても最近は横文字が増えて覚えずらい世界になってるのに、実は昔からなんですね。とほほ。
いやあ、それにしても給食が食べたいですね。
【引用サイト】
ドヤ顔できそうなおもしろ雑学42個を淡々とまとめてみる| らふらく^^ ~ブログで飯を食う~